
この記事の監修者

- 車査定.COM㈱ではガリバー・カービューなど、大手車売買会社を解説しています。皆さんの「役に立った!5万円も得しました!」などのコメントをもらう度に励みになっています。
こんな記事もあります
自動車2025年2月23日接触事故で「相手が行ってしまった」時の対処方法まとめ!
雑学2021年9月29日「樹脂バンパー」の傷消し商品・代用品まとめ!
自動車2020年9月18日「盗難車ランキング」から注意すべき車種を徹底検証!
雑学2020年6月24日車検シールの紛失したらどうなる?再発行の方法は?
この記事は約 2 分で読めます。
2020年に開催される東京オリンピック。
夏季オリンピックとして
56年ぶりに東京で開催されます。
しかし、問題はまだ満載、
テロ問題、予算問題
人員問題、交通問題
などそもそも開催に間に合うのか
などの不安もありますよね。
そんな中、
オリンピックを日本中で盛り上げる
記念ナンバープレートの交付が
開始され注目を浴びています。
今回はそんな
オリンピックナンバープレートの
申込方法、値段についてまとめました。
「オリンピックナンバープレート」の申し込み方法は?
現在のナンバーのままで
申し込む場合は2通りあります。
この方法として
①ネットで申し込みを行う
②管轄の予約センター窓口
で行うことができます。
ネットで予約する方が、
店などに車で出向くのが交
換する時だけになりますので
簡単に済むと思います。
ネットでも申し込みで必要なのは
・自分のメールアドレス
・車検証
(入力する際に必要な情報が載っています)
が必要になります。
指示通り入力を完了すると、
メールにて申込完了のお知らせと
銀行振込口座が送られてきますので
入金を完了させましょう。
入金を完了させるとメールにて
交付可能期間のお知らせがきますので、
期間中に陸運局に行けば
変更完了となります。
「オリンピックナンバープレート」の値段は?
オリンピックナンバープレートの値段は
・地域
・大型、中型、軽自動車
・自家用、事業用
によって多少変わってきます。
あくまで相場になりますが、
軽自動車で
値段相場「7,000~9,000円」
中型、大型車で
値段相場「11,000~16,000円」
となります。
上記の値段に1,000円以上の
寄付金をプラスすることにより、
2種類のナンバープレート
(オリンピック、パラリンピック)
から選ぶことができるのです。
通常のナンバープレート交換費用は
約4,000円なので、
受注生産を考えると
そこまで高くない妥当な値段かもしれません。
申込方法はネットや窓口と選ぶことができますが、
ネットで申し込むのが一番楽で
お支払い方法は銀行振込となっています。
オリンピックナンバープレートを
希望する場合、
やはり希望ナンバーで2020
を選ばれる方も多いようで、
その際は抽選となっています。
もちろん特別ナンバープレートは
オリンピックだけではなく、
2019年ラグビーワールドカップや
ご当地ナンバープレートも
地域によって存在していますので、
気になる方は調べてみましょう。
ナンバープレートによってオリンピックを
応援できるのは嬉しい事ですね。