この記事の監修者

車査定.COM㈱
車査定.COM㈱
車査定.COM㈱ではガリバー・カービューなど、大手車売買会社を解説しています。皆さんの「役に立った!5万円も得しました!」などのコメントをもらう度に励みになっています。

この記事は約 2 分で読めます。

 
誰もが普通自動車の

運転免許を取得し初めて運転するとき、

自動車を目の前にして必ず

忘れてはならないことがあります。

 

それは、

「初心者マークの表示」です。

 

初心者マークは自動車の前後に

表示する必要がありまので、

2枚一組で購入することになるでしょう。

 

しかし、実は初心者マークには

様々な種類があります。

 

そこで今回は種類別の

「初心者マーク」の値段、購入方法

などを見ていきたいと思います。

「初心者マーク」の購入方法は?

まず、初心者マークを入手する場合、

どこで入手することになるのでしょうか。

 

その入手方法としては、

次のものが考えられます。

1 インターネット

2 一般量販店

3 自動車関連用品販売店

4 自動車販売店

5 自動車学校

 

購入する価格として最安値は、

1のインターネットで購入した場合です。

 

しかしそこまで高いものでもないので、

一般的には手軽に2や3の

購入方法により手に入れる方が多いです。

 

なお、4に関しては、

一般的に自動車購入時に

サービスとしてプレゼントされるケース、

5に関しては、

自動車学校の卒業時に交付されるケースがあり、

無償で入手するということもできます。

「初心者マーク」の種類別の値段は?

初心者マークの種類は4種類あり、

その値段は次のようになっています。

(1枚での価格相場)

①シールタイプ

値段:100円

最近では販売自体があまりありません。

とにかく安いですが、

質の悪いものは剥がす時に

後に残るものもあるので注意しましょう。

 

②マグネットタイプ 

値段:200円

2000年前後では最も一般的なタイプで、

今も人気です。

ただし、最近ではマグネットが

つかない車種もあります。

 

③吸盤タイプ 

値段:300円

基本的に車内にとりつけることになります。

 

④ステッカータイプ

値段:500円

最も価格相場は高いですが、

使用しやすいタイプです。

 

実際どれが良いかと言うと、

最近の車種によってアルミボディーが採用され、

マグネット式が使用できないものがあります。

 

プリウスなどもそうですね。

 

そうなってくると一番高いですが、

車内・車外を問わず貼って剥がせる、

痕の残らないステッカータイプのものが

使い勝手が良いでしょう。

 

ちなみに、

原動機付自転車に乗る人向けに、

サイズが一回り小さい初心者マークの

3枚組ステッカー(400円)

も販売されています。

 

どうでしたか?

初心者マークは初心者である

運転者自身を守るだけでなく、

周囲の運転者が事故に巻き込まれることを

回避することにもつながります。

 

運転に少し自信があったとしても、

最初の1年は必ずつけて下さいね。